〈もうすぐ終了〉持ち手修理10%OFFキャンペーン!【9/30まで】
パイピング(芯の飛び出し修理)

【バッグ修理】LOUIS VUITTON モノグラムマカサー ポルトドキュマン ヴォワヤージュ パイピング補修(縁革補修、角芯飛び出し)

【修理した製品】LOUISVUITTONモノグラムマカサーポルトドキュマンヴォワヤージュ【行った修理】パイピング補修(縁革補修、角芯飛び出し)【修理価格】¥4,950(税込、1ヵ所)2ヵ所目以降はお値引き価格にてご対応。また、全周交換(長さ...
パイピング(芯の飛び出し修理)

【バッグ修理】LOUIS VUITTON ルイヴィトン ダミエジェアン シタダン バインダー修理 (縁革交換) クリーニング(カラーリング、染め直し)

【修理した製品】LOUISVUITTONルイヴィトン シタダン【行った修理】バインダー交換(縁革交換)、クリーニング(カラーリング、染め直し)【修理価格】¥6.820(税込、長さや縫製方法で金額が変わります)      ¥16.500(税込...
パイピング(芯の飛び出し修理)

パイピング修理(角修理、革当て修理、当て革修理)

【修理した製品】ボディバッグ(ウェストポーチ)【行った修理】パイピング修理(角修理、革当て修理、当て革修理)【修理価格】¥4.950(税込)
カラーリング

GUCCI グッチ 持ち手作成(ショルダー作成) パーツ作成(かぶせ部分) 角補修(パイピング) 縁革交換(バインダー交換) クリーニング(カラーリング、染め直し)

【修理をした製品】GUCCIグッチ GGキャンバスシェリーライン【行った修理】持ち手作成(ショルダー部分)、パーツ作成(かぶせ部分)、角補修(パイピング)、縁革交換(バインダー交換)、クリーニング(カラーリング、染め直し)【修理価格】¥59...
パイピング(芯の飛び出し修理)

パイピング補修

【行った修理】パイピング補修(1ヵ所)【修理価格】¥5.500(税込)
パイピング(芯の飛び出し修理)

パイピング補修

パイピング補修をさせていただきました💼 パイピングとは玉縁(たまぶち)とも呼ばれる装飾技法です。端がほつれたり、損傷をしない様にきれいに始末をすることを言います。 既製品のカバンですと底面は型崩れがしないように、プラスチックの芯材で枠取りし、周りを薄い革で覆ったパイピングになっております。底面の角は接触が多く、革が擦り切れやすく、気が付けば今回のように中の芯材が飛び出てきてしまいます。 こうなった場合、擦れている箇所を覆うように革材を巻き、補強致します💡でも、これってどうやって補修するかわかりますか❓ あまり知られておりませんが、この修理はカバンの表裏をひっくり返します😮底面のパイピングの縫製は内袋の下にあり、見えないのが普通です。革を外から当てて、手縫いやミシンで無理やり縫うことも出来ますが、美しい仕上がりは望めません❗ カバンをひっくり返し、内袋の縫いを一部ほどき、パイピング周りの縫いをほどき、新しい革を巻き、中に入れ込んで、内側から縫い合わせる。こうすることで写真の様な仕上がりとなります👌ここだけを修理するのに、他の所が干渉してきます。カバン修理は場所によっては作るより手間がかかります💦 ですが、お客様の大切なカバンのために全力で修理をさせていただきます。お客様のご要望にお応えすることが我々の使命だからです✨