バッグの色染め・クリーニング
サイズ規定 | |
---|---|
S | 高さ+横+マチ=40cmまで |
M | 高さ+横+マチ=70cmまで |
L | 高さ+横+マチ=90cmまで |
LL | 高さ+横+マチ=110cmまで |
-
<お渡しの目安>3週間~
通常のクリーニングでは汚れは落とすことができても、革の変色やスレ傷、激しいカビの跡などは綺麗にする事はできません。
そのような場合におすすめさせて頂いているのが、染料を調合して同じ色を作り、筆染によってバッグに色補修を行うカラーリングです。価格表 S ¥4,400 M ¥7,980 L ¥9,240 LL ¥11,000 -
<お渡しの目安>2週間~
リフレッシュコースで行うクリーニングでバッグを丸洗いし汚れや油分を落としてから乾燥後、部分的に色補修を行います。
価格表 S ¥5,500 M ¥10,780 L ¥14,080 LL ¥16,280 -
<お渡しの目安>2週間~
リフレッシュコースで行うクリーニングでバッグを丸洗いし汚れや油分を落としてから乾燥後、違和感のないように全体のバランスを見ながら色補修を行います。
価格表 S ¥8,800 M ¥14,080 L ¥17,380 LL ¥21,200 -
<お渡しの目安>3週間~
鞄表面全体の色を変えるメニューになります。(濃い色→淡い色、及びスウェード素材等は出来かねる場合がございます。)リフレッシュクリーニングによって油分や汚れを落とし、染め直すための下処理を行ってから、 染め直しをさせて頂きます。色はご指定して頂いた色を、一からお作りさせて頂きます。
※素材の特性上、下記の素材の補色は致しかねます。ご理解いただきますようお願い申しあげます。
・布地素材(綿、キャンバス、サテン、ナイロン等) ・爬虫類革素材(ワニ、トカゲ、ヘビ等) ・エナメル素材・スエード(起毛)素材・ガラス革素材・合皮素材 ・ビーズ素材・スパンコール素材・塩化ビニル素材価格表 S ¥14,300〜 M ¥19,800〜 L ¥24,200〜 LL ¥29,800〜